バナー
最終更新日:2005/9/25

Update情報&もくじ(ここからお入りください)
IEC 61000-6-2:2005(EN 61000-6-2:200X)の改定内容とその対応に関するガイド を追加しました。 (2005/8/29)
RF伝導妨害イミニュティ試験: EMクランプ使用時の注意事項 を追加しました。 (2005/8/29)
お待ちかね お役立ちリンク集 を開設しました。 (2005/8/19)
EMSトピックス(EMS規格の最新動向やEMS試験機器の使いこなし情報)を開設しました。 (2005/8/19)
電気的ファーストトランジェント・バースト試験の説明を追加しました。 (2005/7/25)
アース線を持たない製品への静電気試験:除電ブラシとイオナイザーによる除電方法の考察 を追加しました。 (2005/6/4)


はじめに


このホームページは、実際にEMC試験を行うものの立場から、EMC試験を行うのに知っておいた方がためになる色々な知識を提供しています。
とにかく、規格書や先輩、試験所が教えてくれないこと、目からうろこ情報が盛り沢山です。EMC試験でNGになったら、「試験設備や試験方法はおかしくない?」って言えるようなレベルに皆さんがなってくれること(やはり厳しい目がないと技術は良くなりません)を期待しています。それでは、頑張って勉強してくださいね。

EMC(ElectroMagnetic_Compatibility):電磁両立性とは、製品が不必要なノイズを可能な限り出さず、かつ、製品が外部からのノイズを受けても正常に動作し続けることができる、この両方の能力をバランスよく持つことです。
ノイズを出さないとは、公共の電波環境を妨害しないこと、例えば、その製品を使用すると周辺のラジオやテレビの性能に影響を与えてしまうことです。(=エミッションレベル)
ノイズを受けるとは、その製品が通常使われる場所において発生すると予想される外部ノイズを受けることです。(=イミニュティレベル) 外部ノイズとは、例えば他の電気製品のオン/オフによるノイズ、その製品が受けている電波、雷発生時に空気中に存在する電気エネルギーなどです。



【注意】
このホームページの内容は、国際規格を基に作成していますが、当然、個人的な見解もかなり入っています。内容に疑義がある場合には、必ず、責任ある機関に、また、対応する規格で確認してください。
このホームページの情報は、あくまでも、読者のEMC知識の補充に、また、試験所との交渉に際に、お役立てくださいませ。
このホームページの内容に基づいたEMC試験によって生じた損失、いかなる結果についても、私個人は、一切の責任を持ちませんのでご理解くださいませ。(どのように試験したらよいかなどなど、個人的に相談にはのりますので、ご興味あれば連絡くださいませ。)


【お願い】
このホームページ内の文書は、作成者(emchiropi)に著作権があります。文書を、勝手に流用したり、個人/企業のHP上で公開することは禁止します。
基本的には、リンクフリーですが、リンクする時には、一言ご連絡いただければ幸いです。


(since_2005/5/2, by_emchiropi)

はじめに
お読みください
Update&もくじ
(本編だよ)
(開設しました)
お役立ちリンク集

メール: emchiropi@hotmail.co.jpまで
inserted by FC2 system